
ニキビができると見た目にも悪影響ですし、精神的にもストレスになりますね。一つだけでも嫌なのに、どんどん増えてきたらイライラどころではなくなってしまいます。しかし、一刻も早く治療したいがために間違ったことをしがちな人が多いのです。特にニキビには洗顔が大事だと思い、とにかく必死でゴシゴシ洗ってしまうのは間違いです。
ゴシゴシ洗ったからといってニキビがポロッととれることはありませんし、肌バリアを壊して余計に雑菌に対する抵抗力がなくなってしまう結果になりかねません。ではどう洗顔すれば治療に適しているのでしょうか。まず、洗顔料の種類はあまり重要ではないのですが、洗い上がった後に乾燥しすぎるほど洗浄力の強いものはお勧めしません。石鹸でも洗顔フォームでもいいですが、とにかく泡立てネットなどを使ってきめ細かい泡を作ることが最も重要です。
きめ細かい泡でないと毛穴に入り込んだ皮脂や汚れを落とすことができないのです。泡を肌に乗せ、指先が触れないように泡を動かしながらじっくり汚れを吸着し、ぬるま湯で優しく洗い流します。こうすると肌バリアを壊さずにしっかり汚れが落ちます。ザラザラしていた肌がツルツルな触感に変わっているので、汚れが落ちた実感はすぐ得られるでしょう。
汚れを落としたあとは、しっかり化粧水と乳液等で保湿します。しっかり汚れを落として、水分で肌を保護するという基本的なスキンケアを繰り返すことが、結局は一番の治療にも予防にもなるのです。
Leave a Reply